採用サイト制作

企業が求める人材の獲得を目指すためには、ブランディング / コンテンツの強化で差別化を行うことが重要です

現代の採用活動は、単に求人情報を掲載するだけでは成功しません。
数多くの企業の中から貴社を選んでもらうためには、事業のビジョン、働く環境の魅力、そして社員の情熱を的確に伝え、求職者の「ここで働きたい」という気持ちを醸成する「戦略」が必要です。

私たちは、単なるWebサイト制作会社ではありません。貴社の採用課題を深くヒヤリングし、事業内容や企業文化、求める人材像を徹底的に分析。その上で、貴社だけの魅力を最大限に引き出すための採用サイトを戦略的に設計・構築します。

Type

採用サイトの種類

採用サイトには新卒向け、中途向け、アルバイト/パート向けと、大きく分けて3種類に分かれます。
それぞれ求める内容が異なるため、目的に合った情報を発信していく必要があります。

  • コーポレートサイトのイメージ画像

    01.新卒採用向け

    新卒採用サイトでは、就職活動の初期から後期にわたり閲覧されます。企業の情報だけでなく学生向けの情報をより深く掲載することで「働くイメージ」を形成していくことが大切です。また、理系学生や女子学生にむけたコンテンツを設置することで、獲得したい人材へアプローチすることも可能。なお、多くの学生がスマートフォンでサイトを閲覧するため、レスポンシブ対応が必須となります。

  • EC(通販)サイトの利用イメージ

    02.中途(キャリア)採用向け

    中途採用サイトでは、企業の情報を伝えることはもちろん、求職者が持っている経験やスキルをどう活かすことができるかなど、求職者の不安を払拭することが重要です。また、新卒採用と異なり必要な人材を都度応募することが多いため、WordPressなどCMSを導入することで、タイムリーに更新することが可能となります。

  • 採用サイトのイメージ

    03.パート/アルバイト採用向け

    パート/アルバイト向けサイトでは、他の採用サイトと比較して業務に対する比重が低い傾向があります。そのため、業務内容の説明だけでなく、学生なら学業との両立にかんする情報、主婦(主夫)向けなら育児や介護への配慮などの情報を掲載することで、並行して業務に従事できるイメージをもってもらう必要があります。

当社のサービスについて

  • 01.ヒアリング

    採用活動の状況や今後の方針、採用したい層・人物像、採用サイト制作にあたっての要望などをお聞きし、課題を確認します。

  • 02.調査/分析

    自社サイトの分析や現在の採用戦略の情報をお伺いします。あわせて同業他社や同じセグメントにある企業の調査も行うことで現状を把握します。

  • 03.コンセプト設計

    ヒアリングと調査・分析から見えてきた貴社の魅力と課題をもとに、採用サイト全体の方向性を決定する「コンセプト」を策定します。

  • 04.コンテンツ企画

    策定したコンセプトとターゲット人材(ペルソナ)像に基づき、貴社の魅力を引き出すためのコンテンツの企画をご提案します。

  • 05.取材・原稿作成

    求職者が知りたいのは、実際に働く社員のリアルな声や雰囲気です。経営者や各部門で活躍する社員の方々に直接インタビューを行い、仕事への情熱ややりがいや入社後の成長ストーリーを伺います。

  • 06.写真撮影・動画撮影

    プロのフォトグラファーが、貴社の魅力を最大限に引き出す撮影を行います。サイトを訪れた求職者が、まるでその場にいるかのような臨場感を演出し、入社後のイメージを膨らませます。

  • 07.サイト設計

    ユーザーが望む情報にすぐたどり着き、関連する他の魅力的なコンテンツへと自然に回遊できるようなアーキテクチャとユーザー導線を設計します。

  • 08.デザイン

    策定したコンセプトに基づき、貴社のブランドイメージやメッセージが最も効果的に伝わるデザインを制作します。見た目の美しさはもちろん、情報の見やすさや使いやすさ(UI)にも配慮したデザインをご提案します。

  • 09.システム構築(CMS導入)

    公開後も、募集要項の更新や社員紹介の追加など、タイムリーな情報発信が不可欠です。専門的な知識がなくてもブログを更新するような手軽さでサイトの情報を更新できるシステム(CMS)を導入します。

  • 10.外部サービスとの連携

    採用サイトはメインの集客媒体でなく、受け皿の役割が大きいです。Indeedをはじめとした外部採用サービスと連携することで、流入数を最大化します。

Strengths

当社の強み

  • 当社の強み

    Point.01

    ブランディングで印象に残る採用サイトに

    採用活動においては、単純な給与や福利厚生に加え「ここで働きたい」を思ってもらえる個人の気持ちに訴えるようなサイト作りが必要となります。

    特に若い世代をターゲットにする企業の場合、サイトのデザインによってエントリー数に違いがでる場合も存在するため、よりターゲットに刺さるデザインを提案します。

  • 当社の強み

    Point.02

    外部サイトとの連携でエントリー数を最大化

    サイトは作っただけで効果が出るわけではありません。作った採用サイトを多くのターゲットに見てもらうためには集客対策が欠かせません。
    当社ではIndeedなどの外部採用サイトとのシステム連携を行うことで、広告に頼らず自社採用サイトの閲覧数を最大化できる環境を構築します。

  • 当社の強み

    Point.03

    コンテンツ強化で流入したユーザを獲得する

    サイトへのアクセスを増やすだけでは、採用成功には繋がりません。重要なのは、訪れた求職者の心を掴み貴社への理解と興味を深めてもらうことです。

    そのため当社では、より働く解像度が高まるコンテンツ設計を行うことで魅力的なコンテンツ作りを支援します。

Works

採用サイトの制作実績

    • 採用サイト

    エンジニアファーストを掲げる開発支援企業様の採用サイト

    View More
  • 大学発ベンチャー企業の採用サイト
    • 採用サイト

    大学発ベンチャー企業の採用ページデザインリニューアル

    View More
  • ANDグループの制作実績
    • コーポレートサイト
    • 採用サイト

    美容室・ネイルサロン等を複数店舗経営している企業のコーポレートサイト

    View More
  • グランド印刷株式会社採用サイトのサイトイメージ
    • 採用サイト

    シルクスクリーン印刷/リボードを取り扱う老舗印刷企業の採用サイト

    View More
制作事例の一覧を見る